さらに表示する 住所・開館時間 パスポート 戸籍・国籍 各種証明 在留届 領事手数料 在外選挙 医療機関情報 たびレジ 政治・経済月間情勢 新型コロナウイルス感染症情報LINEQRコード 茂木大臣のジャマイカ訪問 茂木大臣のジャマイカ訪問 対ジャマイカ草の根・人間の安全保障無償資金協力「首都キングストンごみ収集車整備計画」贈与契約署名式 対ジャマイカ草の根・人間の安全保障無償資金協力「セント・アンドリュー県南部地区地域住民支援センター改修計画」贈与契約署名式 藤原大使のダリル・バス科学・エネルギー・技術大臣表敬 対ジャマイカ草の根・人間の安全保障無償資金協力「ラコビア公立高校通学バス整備計画」贈与契約署名式 藤原大使とマッケンジー地方政府・農村開発大臣との意見交換 ジャマイカに対するコールド・チェーン整備のための緊急無償資金協力供与式 藤原大使のリーロイ・ウイリアムズ・モンテゴ・ベイ市長表敬訪問 藤原大使のコンラッド・ピットキン・クストス表敬訪問 新型コロナウイルス(COVID-19)関連情報 我が国への入国・帰国に際するファストトラックの運用開始NEW 新型コロナウイルス感染症に関する緊急情報(海外安全ホームページ) 日本への新規入国をお考えの外国籍の方へNEW ジャマイカにおける入国手続(2022年4月16日到着以降)NEW 当館からの新型コロナウイルス(COVID-19)関連最新情報 日本への入国時の手続に必要な情報をオンラインで提出できるVisit Japan Webサービス 日本に帰国・入国される方へ(本年3月以降の水際措置の見直し) 日本に帰国・入国される方へ(有効と認めるワクチンの追加 4月25日到着以降)NEW 日本に帰国/入国される方へ(出国前検査証明書:所定フォーマット利用の推奨等) 検査証明書の確認について(本邦渡航予定者用Q&A) 日本の所定のフォーマットによる検査証明を取得可能な検査機関のリスト(8月25日付) *日本の所定のフォーマット 日本に入国・帰国する際の質問票のWeb入力運用開始 日本に入国・帰国する際のスマートフォンの携行、必要なアプリの登録・利用について 日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人等の皆様へのお知らせ(予約受付) 国際的な人の往来再開による新規入国のための査証(ビザ)申請 新型コロナウイルス感染症情報LINEQRコード 運転免許証関係手続等における新型コロナウイルス感染症への今後の対応について(令和3年12月3日更新)(警察庁ホームページ) 新着情報 一覧へ 2022/4/27 第16回日本国際漫画賞(募集開始)7月8日(金)まで 2022/4/23 対ジャマイカ草の根・人間の安全保障無償資金協力「首都キングストンごみ収集車整備計画」贈与契約署名式 [204KB] 対ジャマイカ草の根・人間の安全保障無償資金協力「セント・アンドリュー県南部地区地域住民支援センター改修計画」贈与契約署名式 [214KB] 2022/4/22 第3回国際裁判機関等インターンシップ支援事業第一次募集を実施します。 2022/4/5 藤原大使の男子・女子アスレチックスチャンピョンシップス(Champs)2022視察 2022/4/4 ロバート・サンズ名誉総領事に対する叙勲伝達式の実施 [127KB] 2022/3/21 石田正美日本大学生物資源科学部国際地域開発学科教授による「FOIP 自由で開かれたインド太平洋」に関するオンライン講演会の実施 2022/3/19 藤原大使のダリル・バス科学・エネルギー・技術大臣表敬 2022/3/16 藤原大使のボブ・マーリーミュージアム訪問 2022/3/8 女性関連セミナーの開催 お知らせ 閉じる 2022/4/29 2022年度後期用教科書配付の申し込み受付(小学1~5年生のみ) [132KB] 2022/4/27 海外に居住する国民年金第3号被保険者の方へ [616KB] 2022/3/22 在外選挙人登録(来館が困難な方に対する特例措置) 2022/3/3 広島の「黒い雨」に遭われた方へ [1.2MB] 2022/2/28 動物検疫所・植物防疫所からのお知らせ [327KB] 2022/1/17 有効期間10年の旅券の発給を申請できる年齢の引下げ [420KB] 2021/7/9 孤独・孤立及びそれに付随する問題でお悩みの方へ 2021/6/22 特例郵便等投票について 2021/3/22 海外在留邦人・日系人の生活・ビジネス基盤強化事業 2021/1/19 在外選挙の制度と手続きについて [1.5MB] 2021/1/14 国際機関で働くことに興味のある方 2020/9/1 国際裁判機関等インターンシップ支援事業 (第一次募集) 2019/12/5 在留邦人子女に対するいじめ相談窓口 2018/10/5 在留届におけるメールアドレス登録のお願い [74KB] 領事安全情報 閉じる 最新の配信は「海外安全ホームページ」「現時大使館・領事館からの安全情報」をご確認ください。 配信ご希望の方は, 在留邦人の方は在留届にメールアドレスを,短期滞在の方はたびレジにご登録ください。 外交政策 閉じる 外交政策 藤原聖也在ジャマイカ特命全権大使 着任の挨拶 新年のご挨拶(令和4年) [137KB] 新年のご挨拶(令和3年) [98KB] 略歴 [159KB] 大使の活動 SNS 閉じる Embassy of Japan in Jamaica