渥美大使のモンテゴベイにおけるNGOピースボートVoyage 120行事への参加(2025年7月5日)
令和7年7月16日
7月5日、渥美大使は、NGO団体であるピースボートのVoyage 120のモンテゴベイ寄港に際して行われた行事に参加しました。渥美大使は、西インド諸島大学で開催された、倉守照美氏(長崎で被爆)及び渡辺淳子氏(広島で被爆)による被爆証言講演に参加し、被爆80年の節目を迎えるにあたり、唯一の戦争被爆国としての我が国の「核兵器のない世界」の実現に向けたコミットメントを表す挨拶をしました。また、渥美大使は、日本被団協の2024年のノーベル平和賞受賞を記念した船内の特別展も視察しました。
リチャーズ駐日ジャマイカ大使が参加し、モンテゴベイのWomen of Western Jamaicaの協力を得て開催された一連の行事は、特に若い世代の方々を含むジャマイカの一般市民の方が、被爆者の方々の経験を直接に聞く非常に貴重な機会となりました。



リチャーズ駐日ジャマイカ大使が参加し、モンテゴベイのWomen of Western Jamaicaの協力を得て開催された一連の行事は、特に若い世代の方々を含むジャマイカの一般市民の方が、被爆者の方々の経験を直接に聞く非常に貴重な機会となりました。


