日本語スピーチコンテスト2024の実施
令和6年6月10日


6月8日、当館は西インド諸島大学(UWI)との共催(協力:国際交流基金、JICA、ジャマイカ日本人会、JET同窓会、ジャマイカ日本語教師会、協賛:APIC)で日本語スピーチコンテスト2024を実施致しました。80名ほどの観客が訪れ、渥美大使、UWIヴィロリア現代語・文学部学科長の挨拶に続き14名の参加者が発表を行いました。テーマは「私の好きなもの(レベル1)」「環境/観光/エネルギー(レベル2)」さらに、「日・ジャマイカ外交関係樹立60周年」と「日・カリブ交流年2024」を記念した今年はマスターレベルを設けて「ジャマイカと日本と私」についてスピーチを行いました。
また、日本文化の紹介としてUWIジャパンクラブによる歌とダンス、日本へ国費留学中のSeiveright氏によるビデオメッセージ、日本の外務省主催「JUNTOS!!中南米対日理解促進交流プログラム」により訪日したジャマイカ外交官Gaynor氏によるプレゼンが行われました。
また、日本文化の紹介としてUWIジャパンクラブによる歌とダンス、日本へ国費留学中のSeiveright氏によるビデオメッセージ、日本の外務省主催「JUNTOS!!中南米対日理解促進交流プログラム」により訪日したジャマイカ外交官Gaynor氏によるプレゼンが行われました。

