1月26日~27日に在外公館文化事業「ジャパンウィークエンド」を開催しました。

令和6年1月30日
1
2
当館は1月26日から27日にかけてバハマ(ナッソー)にて在外公館文化事業「ジャパンウィークエンド」を開催しました。2024年は、日・カリコム(カリブ共同体)事務レベル協議開始から30周年となります(日・カリブ交流年2024年)。
26日はSt.Gregory's Anglican Church Hallにて大使館員より日本のアニメ事情などの説明があった後にアニメ上映会(Yu-Gi-Oh! The Darkside of Dimensions)を実施して106名が出席しました。
27日はMarathon Mallのイベントスペースにて当館、Bassai Bahamas、Japanese Visual Arts Societyが展示や発表を行いました。当館は書道、折り紙、浴衣の着付け体験を行い、Bassai Bahamasは空手デモンストレーション、Japanese Visual Arts Societyはコスプレの魅力等について説明を行いました。300名ほどの方が本イベントに参加しました。
また、日本食レストランSushi Rokkanにて、和食デモンストレーションを行い、現地の寿司職人が寿司の歴史や握り方、米の炊き方などを説明した後、魚の捌き方、巻き寿司の作り方を実演しました。バハマ外務省ロン・ピンダー特使他、およそ80名の方が参加して、和食の知識を身につけました。
3
4
5
6
7
8